new



-
A
-
B
種水土花さんから伊平屋島に自生する植物をひとつひとつ手で編んで作られた民具が入荷しました。
伊平屋島で11月に刈り取ったばかりの稲藁を編み込んだ、先を見通す、見通しが良い、の意味があるメガネ型のしめ飾りになります。
伝統的な手法をベースに沖縄らしくクバの葉でサングヮー(魔除け)に締めました。
サイズは横幅が約17〜18センチ、縦が約40センチになります。
壁にかけられる仕様になっておりますので、インテリアとしてもお使い頂けます。
*商品についてのご質問等がございましたら、portrivermarket@gmail.comまでお問い合わせ下さい。商品発送後の返品、交換、キャンセルなどは受け付けておりませんので、予めご了承下さいませ。